すばらしき通勤通学列車Ⅱ

主に関東大手鉄道会社の通勤通学型車両の撮影をしています!

【川越線】209系【京葉線】

こんばんは。今回は2021年の9月と11月にJR東日本2路線で撮影した209系の画です

 

2021年11月 八高・川越線

撮影地へ赴くや否や…

f:id:inumaki_go:20220221181758j:plain

東武東上線を行く東急電鉄の4110F(ヒカリエ号)が!

到底いい構図では撮れない位置からでも、めぼしい車両だとついシャッターをきってしまう鉄ちゃんのさがw

...このときは手前に写る橋梁の路線、八高・川越線の車両を撮りに来ました

 

目的は209系3100番台

f:id:inumaki_go:20220221182345j:plain

りんかい線の70-000形でした

振り返って後追いでも撮影

f:id:inumaki_go:20220221183545j:plain

この209系3100番台ですが、同線、他(209系3100番台以外の)車両のワンマン化工事の際の車両不足を解消するための予備として近年は生き延びていたようです。しかし、ついにその役目も終えてしまったようで現時点でほぼ引退?ということのようです(3100番台ですがまだ大宮で留置されているのを、ついこのあいだ確認しましたがもう川越線での運用に戻ることはなさそうです?)

 

川越駅から折り返してきた姿を

f:id:inumaki_go:20220221183844j:plain

とりあえず引退前に撮れて良かった車両です

 

今回はもうひとつ希少扱いの209系を

京葉線京葉車両センターの209系500番台です。

ケヨ34という編成名は京葉線に疎い私でも、耳や目にする編成ですし、

ピンクラインの209系はこの編成一編成のみという希少性からいつかは撮影したいと思っておりました。...で今回は2021年9月に同編成を京葉線で撮影してきたときのものを載せます。

最初の撮影場所は新習志野駅

京葉線での撮影勝手に慣れていない上に、ラッシュ時以外の日中は列車がやってこないホームに上がって撮影するので(撮影時時点では普通にラッシュ時外でもそのホームにゆくことはできる状態になっていました)念のため駅員さんには軽くひと声かけてから撮影開始

f:id:inumaki_go:20220221185716j:plain

孤高の存在であるケヨ34、この編成はいつまで走るのか?

現時点では同線の主力であるE233系だけでは必要車両本数をまかなえないみたいですので、あっさりとお払い箱にされてしまうという可能性は低いようで、もうしばらくは安泰なのでしょうか?

まあ、京葉線の最大運用数自体が減ったりとかすると危ないということはありそうですが…

上の運用の折返しを同駅にて

f:id:inumaki_go:20220221190537j:plain

通勤路線の孤高の存在は鉄道好き沿線民や鉄道好き日々利用民からは特に愛されていることでしょう!

同日さらに東京駅からの折返し

f:id:inumaki_go:20220221191032j:plain

こちらは葛西臨海公園駅にて

今のところこちらの209系は継続して走ってくれそうなのでまた折を見て撮影にゆきたいですね~

今回は以上です

【21年9月】7101F【東上線】

こんばんは。今回は2021年9月に東武東上線で撮影した7101Fの画です

 

長く追ってきた東京メトロ車7101F(2021年現役引退済み編成)の画像ストックもそろそろ終わりを迎えそうです……今回は2枚!

f:id:inumaki_go:20220214184721j:plain

東上線朝霞台駅にて

7101Fが現役活動の「ラストのラストスパート時」といった時期に入ったころですね~

 

上とは別の9月のある日に撮影

f:id:inumaki_go:20220214185359j:plain

東上線の有名撮影地、川越市霞ヶ関ですが草ぼうぼうですねw

これはこれで味があるようにも思います

 

さて私の7101F画像の投稿も「ラストのラストスパート」へと入りましたw

今後ともよろしくお願いいたします。

目白 相鉄12000系

こんばんは。今回はJR東日本、山手線目白駅より相模鉄道12000系をねらってみました

 

池袋運輸区から出てきて新宿方面へと「回送」で向かう相鉄12000系(2021年9月)

f:id:inumaki_go:20220207191243j:plain

この車両がやってくる頻度がまだレアな場所でこの色、この姿を見ると未だに強めの印象を覚えます

今後相鉄は東急電鉄東京メトロ都営地下鉄東武鉄道埼玉高速鉄道とも乗り入れを開始する予定のようです。

この相互乗り入れで鉄道会社各所でどういう恩恵が生じてゆくのか気になるところです。

 

同日同地にて、貨物列車が来たので

f:id:inumaki_go:20220207192602j:plain

今回は以上です

11031Fが出場したての頃…ですが

こんばんは。今回は2021年8月に東武東上線で撮影した画です

 

11031Fが南栗橋の工場から出場して、東上線で営業運転に戻ってきたばかりの頃...

同編成のキレイさを求め撮影へ……

しかし...

f:id:inumaki_go:20220131183226j:plain

天気に恵まれず・・・

雨は雨でよいのですが、やっぱり出場したてに限っては晴れがイイですよね~

 

撮影に出向ける別の日にキレイな11031Fをリベンジ......

f:id:inumaki_go:20220131183550j:plain

ん~お天気はくもりでした

上で先に掲載した日の分よりかは明るいですけどね~晴れカットがやはり欲しいところでした

 

この日は上板橋でも少し撮影

f:id:inumaki_go:20220131183911j:plain

この日は11031Fに集中していたため、10000系未更新車が「快急」運用に入っていたことをまったく知らず状態でしたので思わぬうれしい組み合わせに小興奮w

 

そして目的の11031F

f:id:inumaki_go:20220131184710j:plain

何とか床下のキレイな感じはわかりますかね~

11031Fには個人的にですが……未更新を維持してもらって池袋側前面のジャンパ栓もそのままに末永く頑張っていただきたいと願っております!

今回は以上です

【撮影】2063F【廃駅付近】

こんばんは。今回は2021年8月に西武池袋線で撮影した画です

 

池袋~椎名町にて

f:id:inumaki_go:20220127182928j:plain

昨年現役を退いた2063Fです

この2063Fですが、鉄道模型誌『とれいん』2022年2月号 第566号で2097編成(やはり既に引退済み)とともに特集が組まれておりびっくりいたしました!

実車がいなくなってしまった後だからこそ鉄道モデラーの方には貴重な資料となるのでしょうね~ 2063Fの個性の再確認にもおすすめですね

話変わって上記画像の2063Fの顔わきにコンクリートらしきもので覆われたところがありますが

かつてそこらのあたりに駅のプラットホームがあったそうです

「上り屋敷」という名の駅で1953年に廃止になったそうです

戦後は駅として営業した実績はないようですが駅の施設はいつごろまで残っていたのか気になるところです(戦争で焼失とかの可能性もありますがどうなんでしょうね)

もし今も「上り屋敷駅」があったら......とか思いにふけながら撮影を楽しめる撮影地です

 

当ブログでは、東武鉄道西武鉄道などをはじめとする関東大手私鉄各社に所属する古参通勤車を主だって撮影してはその画像を掲載しております。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

新三河島駅 3688F

こんばんは。今回は2021年7月に京成電鉄で撮影した画です

 

新三河島駅にて......

新三河島駅は京成の主要駅、日暮里の次の駅ですが静かで小さな駅といった感じですね

東武東上線の北池袋みたいな駅ともいえるかな?

f:id:inumaki_go:20220124175931j:plain

さて、町屋方面からやってきたリバイバル帯を纏った3688Fです!

もう一枚、もう少し近づいてきたところのカット

f:id:inumaki_go:20220124180123j:plain

コルゲートの車両は京成もずいぶんと撮りにくくなりました

そういえばこの3600形とはコルゲート仲間?ともいえる東急田園都市線東急8500系ですが、ここ最近は運用が限定されているのかこれまた撮影が難しい...

数を減らす年代もの鉄道車両たちは撮れるうちにどんどん撮れですね!

今回は以上です

西武池袋線 7101F

こんばんは。今回は2021年7月に西武池袋線で撮影した画です

 

目的の編成撮影のために西武池袋線の沿線へ向かいます

大泉学園保谷

f:id:inumaki_go:20220117183103j:plain

目的の東京メトロ7000系 7101F(2021年惜しくも引退)を無事撮影

7101Fの車内の扇風機も勢いよく回っていたであろう季節...

その後ももう少し撮影を...と思っていましたが真夏の気温に耐えられず

現場を退きましたとさ......w

しかし 一年を通して鉄道撮影をしていると改めて日本の四季の変化によって生じる気温差に驚かされますw

 

今回は以上です