すばらしき通勤通学列車Ⅱ

主に関東大手鉄道会社の通勤通学型車両の撮影をしています!

みぞれと東武8000系(2月)

こんばんは。今回は2022年2月に東武アーバンパークラインで撮影した画です

 

雪が降っていたので8000系と一緒に...と思っていましたが、撮影地へ移動中にみるみるうちに雨混じりに......

残念ではありましたがとりあえず大宮駅までは来たので、

JR東日本京浜東北線のホームより東武鉄道8000系81117Fを撮影

着雪や積雪はありませんが、気温はかなり低かったかと...

寒い中 電車を待っていると電車がやってきたときの安堵感はたまりません

ホームで電車待ちのお客さんを見てこのあとの古豪8000系車内でのひとときの「暖」を想う...

今回は以上です

越生線をゆく8000系(2月)

こんばんは。今回は2022年2月に東武東上線越生線)で撮影した画です

 

坂戸~一本松にて

やってくる車両すべてが8000系な個人的楽園路線♪

81120Fは8000系ラストナンバー車です

床下機器がわりとキレイな時期でした

 

続いては、結構長くやり続けてくれているリバイバルカラー編成を

81107F

更新顔にもよく似合う色合いです!

 

ところで、ここのところ東武本線系のワンマン8000系の廃車が再開されたり、東武アーバンパークラインの8000系の現役寿命が何となく定まってしまったような感じだったりと、8000系ファンにはなかなか悲しいニュースが続くわけですが……

こうなるとやはり東上線系ワンマン8000系への心配が再燃してくるわけです

幸い?東上線系ワンマン8000系の置き換え案はまだ具体性を帯びてきていませんが、

つい先日も越生線で8000系が立ち往生するなど、それらを聞かされると、ん~やはりけっこうきてるのかな...と、古参頑張れ派なわたくしでも思わざるをえない状況であります

 

一方、西武鉄道では他社からの譲渡車で車両の一部の刷新をはかる(自社の新車導入までの繋ぎ的なもののようですが?)かもしれないという案があるようです。

なかなか古参の多い東武も今後どうなることやらと考えさせられる西武鉄道の考えですね

(上の画と同日に一本松~坂戸の踏切で撮影)

ただ...8000系は大量に製造されたため当然その廃車体からとりだせる部品も多いですから

最期は8000系の全保守部品が東上線系ワンマン8000系に注がれるようになり、東上線系ワンマン8000系は今後も思っているよりだいぶ長生きしてくれるかも...と思ったりもしていますがどうなることやらですね

今回は以上です

11031Fの快急運用とコルゲート10000系3本

こんばんは。今回は2022年2月に東武東上線で撮影した画です

 

上板橋駅にて撮影した東上線のめぼしい車両たち

東武50000系列で唯一「顔」がちがう50000系トップナンバー車51001Fです

まだ 床下がまあまあきれいな時でした

 

この日の目的

個人的お気に入り編成11031Fの快速急行運用です!

10両固定ジャンパ栓付きは いつみてもいいですね~ 

この編成いつリニューアル工事が施工されてもおかしくないよな~と思っていましたが 今日(当記事掲載時)にいたるまでその傾向はありません

個人的にはこの姿のまま末永く頑張ってくれるとうれしいですけどねw

 

さてこの日はもう少し同地で撮影継続

理由は約30分間のうちにコルゲートの10000系が3本撮れそうでしたので

11003F

この編成 2016年に中板橋付近で脱線したときにはほんと心配しましたが今ではこうして元気に活躍中

11006F

この風貌で10両ってのがまたいいのですよ

東急電鉄の8606F(既に現役引退済)に告ぐくらいの「渋かっこいい」感ありますね~

11005F

東武東上線で稼働するコルゲート10000系3本(もう一本在籍するがそちらは長期運用離脱中)を効率よく撮影できました!

...9101Fにも戻ってきて欲しい......

 

今回は以上です

1月東急8631東武鉄道内

こんばんは。今回は2022年1月に東武鉄道スカイツリーラインにて撮影した画です

 

目的は東武車ではなく東急車

一ノ割~武里

東京メトロ8000系8105F

...廃車が少しずつ進みどんどん貴重な存在となって行く形式車両なのでこちらも撮影の目的みたいな車両

 

もう一本

8108F

この編成は今年5月に現役を退いたようです

 

東武70000系

こちら東武の車両ですが個人的に東武っぽさをあまり感じることができない形式車両w

日中 この区間の普通(各停)運用は基本この東武70000系東京メトロ13000系

が用いられています

 

そして目的

東急電鉄8500系8631Fです!

轟音とともに走り去ってゆきました

伊勢崎線のいたるところで聞くことのできたこの轟音でしたが……

寂しい限りです

今回は以上です

 

新所沢駅で観察、撮影

こんばんは。今回は2022年1月に西武新宿線で撮影した画です

 

新所沢駅にて

南入曽の車両基地からやってきたであろう10000系

新所沢~南入曽車両基地間の職員移動のための列車と思われます

新所沢駅の3番(のぼり)ホームに入って停車

 

つづいて

のぼり急行運用中の6102Fです

急行はあまり4番(のぼり)ホームに入らないイメージですが

このときは3番に先の10000系がいるので4番の退避?ホームに入ってゆきました

 

そんな中 くだり2番ホームからは

2007Fの急行が出発してゆきました(後追い撮影)

これの折返し運用がこのときの目的です

 

さて 3番ホームにいた10000系ですが職員を乗せると ホームを出発 のぼり線を少し逆走しすぐに下り線へと転線して 南入曽車両基地へと戻ってゆきました

(後追い撮影)

 

その後は目的の2007Fを待ちます

そうした中…新2000系の2091Fがやって来ました

この編成は 基本 池袋線で活躍していると思いますが

このときは新宿線に出張中ですかね

 

そして 目的

2000系 2007F(8連)+2連

いい光線下で撮れて良かったです♪

(2007Fはこの間 現役を引退してしまいました)

 

この日は南入曽の車両基地からの職員輸送列車をもうひと編成撮れました

こちらは2番(くだり)ホームに入ってきました

 

西武の古参車両を効率よく撮影できて満足な日でしたが

同日 池袋駅に降り立つと東武鉄道の古参も出迎えてくれましたとさw

JR 山手線ホームより 東武10000系11006F

今回は以上です

2022年1月 350系きりふり号など

こんばんは。今回は2022年1月に東武アーバンパークライン東武スカイツリーラインで撮影した画です

まず アーバンパークラインにて

東武8000系の幕車8150Fを撮影

大和田~大宮公園

今や8150Fは 地方私鉄で走る多くの電車車両たちと比べても より「先輩」であったりします

大手私鉄幹線でこれだけの古豪が現役バリバリなことは古豪車両ファンとしてはたまりませんが

きっとその背後では東武鉄道職員さんたちによる安全配慮のための並みならぬ配慮がなされているのでしょう 頭が下がります

 

同日 スカイツリーラインへ移動します一ノ割~武里

東武100系 スペーシア

看板特急車両としてはなかなかの長寿命形式車両といえるでしょうか

東武100系ですが さすがに細かな部位の陳腐化は否めないとはいえ 全体的な特急車両としての威風堂々感は他の追随を許さぬものがあると思います

 

つづいては東武鉄道に乗り入れて運用に就く東京メトロ8000系

車内はきれいだし車体もまだまだいけそうですけどね...

残念ながらメトロ8000系もどんどん現役を退いてゆく模様です

 

そしてこのときスカイツリーラインを訪れた目的の車両

東武350系きりふり号です

花形100系と比べると何とも質素な特急車両ですがそこが良いところではなかったでしょうか

350系は2022年3月で定期運用から退きました

 

今回は以上です

艶やかな51001F(1月)

こんばんは。今回は2022年1月に東武東上線で撮影した画です

 

撮影場所は下板橋

今年一月 まだ検査出場仕立ての頃の51001Fです!

床下がきれいなのはもちろんお顔も艶々?

51001Fは50000系トップナンバー車ですがその後に量産された他の50000系列車両と「顔」が違うのでとても人気があります

これからもずっとこの「お顔」のままなら将来にはより人気者となることでしょう~

今回は以上です