すばらしき通勤通学列車Ⅱ

主に関東大手鉄道会社の通勤通学型車両の撮影をしています!

京成電鉄

京成・残ってくれている古参

こんばんは。今回は2023年2月に京成電鉄で撮影した画です 船橋競馬場駅にて 貴重な京成3400形3488Fを良き光線下で撮影できました 足回りは初代スカイライナー 続いても貴重な 3600形3688Fです 現在でも形式登場時の面影強い状態で運用につく姿は 長い間 京成…

2023年1月 3688Fなどを撮影

こんばんは。今回は2023年1月に京成電鉄京成線にて撮影した画です 船橋競馬場駅にて 3500形 大規模な車体更新工事を受けているとはいえ コルゲートや直線的なデザインがすばらしいですね 主観ですが3500形は当時の車両としては走行音が静かなように感じます …

撮り納め撮り初め【2022→2023】

こんばんは今回は2022年12月と2023年1月に撮影した画です 2022年12月 2022年における鉄道を撮影した個人的撮り納めは~ 京成電鉄の古豪 3688Fです! 冬の傾きの早い日を 浴びて走る姿を町屋駅で撮影しました 続いて年が明けて2023年1月 個人的に撮り初め鉄道…

古き良き?京成の顔 3688F

こんばんは。今回は2022年10月と12月に京成電鉄で撮影した画です。 3688Fを求め京成線で撮影 町屋駅(2022/10) 同編成は8両編成から6両編成に短縮されましたが それ以外は登場当時の姿を色濃く残したまま 現役運用に就いてくれている貴重な存在です スカート…

【京成中山付近】5320Fや3688F【2022・9】

こんばんは。今回は2022年9月に京成電鉄京成線にて撮影した画です 京成中山~鬼越 京成3400形 画像の3438編成は最近は運用に就いていないようで 実質現役で残る3400形は3448編成のみのようですね…悲しい ちなみにこの撮影地は光線の状態の気にならない曇りの…

5320F京成本線 2022/7

こんばんは今回は2022年7月に京成電鉄京成線で撮影した画です 京成本線を走る都営浅草線の車両5320Fをねらいにいったときです じわじわと暑い なかなかに厳しい環境下での撮影でした(^^; 京成中山~鬼越にて まず京成3400形 鋼製車体、幕車、初代スカイライ…

【京成】3688F集【5月】

こんばんは。今回は2022年5月に京成電鉄京成線で撮影した画です (おまけで東急電鉄の画像最後にあり) リバイバルカラー3600形3688Fを撮影したときのもの 幕張本郷駅にて 千原線直通運用に入っているところですね 京成車は18m車両なので 同じ6連でも東武鉄…

5月某日京成3688F撮影

こんばんは 今回は2022年5月に京成電鉄京成線で撮影した画です 3688Fを撮影にいったときのものです …唐突ですが ある模型雑誌で京成3668Fと3688Fが取り上げられてました この模型誌は西武鉄道の2063Fや東急電鉄の8631Fや8637Fも取り上げていましたが なかな…

5月 芝山リース車撮影

こんばんは 今回は2022年5月に京成金町線で撮影した画です 京成電鉄の3540F(3500形)が芝山鉄道リース仕様として 緑帯とSRロゴを纏って登場 個人的に西武鉄道の2007Fや東京メトロの7000系などの被写体を失って傷心の時期wでしたのでありがたい出来事でした …

年末.京成訪問

こんばんは。今回は2021年12月に京成電鉄京成線で撮影した画です せわしい年末を乗り切るためにリフレッシュ訪問! 千住カーブといわれる京成線で有名な撮影地で初撮影してきました 光線角度はあまりよいときではありませんでしたが、目的の3688Fを同地で確保…

京成3688F、3748F

こんばんは。今回は2021年12月に京成電鉄京成線で撮影した画です リバイバル帯を纏う3688Fを撮影 (堀切菖蒲園~京成関屋) 古き良き?京成感がにじみ出る編成! 古参好きにとっては、まさに撮影しに現地へ赴きたくなる風貌ですよね~ こちらの3688Fですが、20…

営業復帰希望3688F

こんばんは。今回は2021年11月に京成千葉線で撮影した画です リバイバルカラー帯をまとう3688F 西登戸駅にて 光線状態がよくないですが何とか記録できました ところでこの3688Fは最近運用に就かないようですが、なぜなのか?既に定期運用に入ることはない状態…

新三河島駅 3688F

こんばんは。今回は2021年7月に京成電鉄で撮影した画です 新三河島駅にて...... 新三河島駅は京成の主要駅、日暮里の次の駅ですが静かで小さな駅といった感じですね 東武東上線の北池袋みたいな駅ともいえるかな? さて、町屋方面からやってきたリバイバル帯…

小雨の中 京成3688F撮影

こんばんは。今回は2021年7月に京成電鉄京成線で撮影した画です 京成関屋駅にて古豪を迎え撃ち 何の根拠もなく京成のコルゲート車はしばらくは安泰かなと思っていましたが 3600形があっという間に数を減らすと3500形更新車の廃車もはじまったりと車両の世代…

3668F床下きれいなとき&押上線5300形

こんばんは。今回は2021年4月に京成電鉄で撮影した画です 京成金町線(柴又駅)で運用に就く3668F 出場仕立ての頃で床下機器類がまだキレイでした♪ 同日 京成押上線(四ツ木駅)へ 京急電鉄1500形 京急の中では老兵となりつつある形式ということで今後より注…

山手線,京成押上線

こんばんは 今回は2021年3月にJR東日本山手線と京成押上線で撮影した画です 田端駅 内回り列車 「お客さまに安心の輪を」 「cheer up!!」 同日 京成押上線へ 四ツ木駅 京急電鉄600形 京成電鉄3100形 かっこいいですね ブログ主は東武東上線沿線民なので新車…

金町線

こんばんは。今回は2021年1月に京成金町線を撮影した画です。 2021年の初鉄道撮りは、2020年の撮り納めと同様京成電鉄となりました 柴又駅にて ゆっくり走る3500形の4連、この路線によく似合う姿ですね~ こちらの3500形、京成から芝山鉄道に貸し出されてい…

夕日3400形

こんばんは。今回は2020年12月に京成押上線で撮影した画です。 四ツ木駅 目的は日の短い時期の貴重な西日を浴びる京成3400形でした 東京の地下鉄(直通先の都営浅草線)に潜ってゆく鋼製車体車両は今や貴重ですね。 このカットが個人的に2020年鉄道写真の最…

3688F 千葉線

こんばんは今回は2020年12月に京成千葉線で撮影した画です 西登戸 3688F コルゲート車体もですがスカートなしの列車も少なくなってきましたね 前面からごちゃごちゃした台車周りを見るのなかなか味わい深いものですよね~ スカートなしは我が最寄り沿線であ…

立石のカーブ

こんばんは。今回は2020年11月に京成押上線で撮影した画です 青砥駅~立石駅にて 京急電鉄の1500形 東京の地下で遭遇できる車両としては、なかなかの車齢となりつつある車両ですね 時代を感じさせるややいかつめなデザインはいまや貴重な存在となりつつあり…

京成から東武 古参目当て

こんばんは。今回は2020年10月に京成電鉄京成線と東武スカイツリーラインで撮影した画です まず京成関屋駅 リバイバルカラー化中の3688F上野行き 3688Fはけっこう運用に就かない日もある上、日中上野までやってくる運用となるとさらに限られるので上野口での…

8月 リバイバル 3688F

こんばんは。今回は2020年8月に京成線で撮影した画です。 リバイバルカラー化された京成3600形3688編成を撮りに行きました 京成関屋駅で実際動いているのを確認がてら逆光ですが撮影 8連から6連化されていました 一度駅の外で時間をつぶして再度同駅へ いい…

3月 京成のコルゲート車

こんばんは。今回は2020年3月に京成電鉄で撮影した画です。 先日掲載した東武亀戸線の撮影後に移動して京成のコルゲート車を少し撮影しました。 撮影場所は京成関屋駅 特急運用中の3600形 新車が入ると廃車される候補の形式車両のひとつでその数を減らしてき…

京成金町線

こんばんは。今回は2020年2月に京成金町線で撮影した画です。 柴又駅 3600形のなかでも人気な?編成3668Fです! 他車両の牽引などでも使用される力持ち編成ですね~金町線ではパワーをもてあましぎみでしょうかw 3500形。撮影当時、床下がきれいな編成でした…

たぬき8512F

こんばんは。今回は2019年12月に京成電鉄で撮影した画です。 京成千葉線へ でも目的車両は新京成電鉄の8000形 8512F、幕張本郷駅にて 見通しの良い撮影地でした。ちなみにすぐ隣はJR総武線の線路です。 同編成の折り返しもねらうため西登戸駅へ 駅の読みは「…

京成 小訪問

こんばんは。今回は2019年12月に京成線を訪問した時の画です。 京成千葉線に乗り入れる新京成電鉄の古参を撮りたかったので 検見川駅にて8512F 個性的な顔立ちですね~ (ところで8518Fが最近廃車になってしまったようですので、現役で稼働する8000形はこの…